最近いちばん面白いと感じてるゲーム、ギアーズ4。
自分の中ではTPSで一番面白いタイトルではないかと思います。
XboxとPCのみのプラットフォームでしか遊べませんが、wiiUのスプラトゥーンよりは幅広い方だと思います。
PCでの要求スペックはいうほど高くはありませんが、なるべく高いスペックで遊んだ方が良いのは確かですね。
これに合わせて私もPCを新調することにしました。
3で完結した物語を、3の主人公たちの息子が主人公となって新しい戦争を体験していくストーリーですが
正直ストーリーうんぬんはどうでもよくて、やはりマルチプレイの楽しさです。
coopメインのホードもあり、そこで60ウェーブでも越えようものなら、知らない人でも熱い友情が生まれてます。
対戦はルールが色々ありますが、どれも楽しいですね
とにかく軽快でテンポがよく、早期離脱のペナルティーがあるために変に落ちる、回線を切るクソみたいなプレイヤーが少なくてゲームが安定して出来ます。
当時のギアーズ3もこれのためにXbox360を買っていたこともあり
今回のギアーズ4もXboxoneを持っているので買おうとしましたが、ゴールドメンバーシップが切れているのと、PC版ならゴールドメンバーシップ無しでもマルチプレイが出来るのでPC版にしました。
クロスプレイ可能なので、どっちでも入り交じって遊べますよ。
それにマウスプレイの有利さもギアーズでは大してないのでコンシューマーとPCプレイヤーでのツール差はありません。
ある程度の連携を意識してプレイすれば初心者でもすぐにギアーズの世界で楽しめますよ。
とにかく芋らず、前に前に出ていくスタイルが大事です。
そんな前向きなスタイルが好きならギアーズは、かなりおすすめですよ!