少し前からやりだしていたFF14、ようやくフリートライアルから抜け出てコンプリートパックにたどり着きました。
MMO自体がかなり久しぶりでしたし、もう飽き飽きしていたところもありましたが
やっぱりFF好きなのもあり、世界観だけでも楽しめています。
よくストーリーとかスキップする人がいますが、こういうゲームならなおのことストーリーをしっかり楽しむべきだと思います。
せっかくしっかり作り上げてくれていて、それをとばしておもろくないとかって単に人の話を聞かないで自分の理屈だけを言ってる人と変わらないと思いますね
MMOって昔はたしかにストーリーなんて二の次なとこはありましたが
FF14はそんなことはなかったです、登場するキャラクターにもしっかり背景があり
個性を感じ取ることができます。
そして今のバージョンからならいちから始めてもまったく辛くない印象を受けました
今自分はレベル22ですが、そこまでやるのに苦痛だったことはありませんでした
方向音痴な私でもしっかりマップガイドはあるし
操作もPADでも使いやすく、キーボードマウスでも同じでした。
この辺の爽快さは、さすがとしかいえません。
一人でも、普通に遊んでられますね。もちろんPT必須な場所もありますが
簡単にマッチングできるのでここも素晴らしいとこだと思います。
MMOにありがちな横殴り(ほかの人が攻撃している敵を途中から攻撃する行為)も
むしろ感謝されるシステムなので、そこも遊びやすく交流の機会にもなったりします。
やはり人口の多さが規模の大きさになるので、コンテンツの充実ぶりはすさまじいです
まだまだ序盤なのでこれからそういうのは味わっていけると思います。
どうしてもお使いゲーになったりするのはMMOの宿命かと思いますが、ウィッチャー3でも味わっているのでそこも苦にはなりません。
どうゲームの中に意識をおくかで遊び方も感じ方も変わると思います。
もちろんフレンドと遊んだりできるのでそれも格別楽しいのですが
ひとつのタイトルとして作りあげているものをしっかり味わうことなく進ませるのは勿体ないと感じさせられました。
レベル16あたりからほんとにストーリーが楽しくなって、遊べています。
もっとレベルがあがったら色々な人と遊んでいけると思うと
一人用RPGでは味わえないお得感みたいなのを感じてしまいます
ウィッチャー3は放置になっていますが、ウィッチャー3ごめんなさい!