現在クラフターを色々とやっています。
画像の左側がクラフターで右側がギャザラーです
クラフターは8種類でギャザラーが3種類あります
基本的にどちらも戦闘ではなく、作成や採取などで経験値を得てレベルアップしていきます。
その職業ごとにギルドがあるので最初はそのギルドショップに売ってる素材だけで結構レベル上げができますね。
多少の資金で結構レベル上げができます
できた素材やアイテムを店売りしても、ほとんど1Gにしかならないので、ここでマーケットに出品して
心の優しい紳士の方に買ってもらうことを願います。
途中から素材から上級素材を作れるようになるのですが
それが必ずしもその職業で使う素材ではなかったりするので
ちょいちょい勉強が必要になります
そうこうしているとほかの職業も自然とやっていました。
お金があれば自分で必要な素材はマーケットで購入することで足りない素材は簡単に補充できますが
最初はこつこつ自力でやるのが自分的には楽しめています。
そこで採掘や採取で集める必要も出てきます。
自分で使う装備品以外でも結構マーケットに出してると売れますね。
製作する際もアビリティを駆使してターンを多く使って作るほうが入手する経験値も増えますので
一個一個を丁寧に作製するのは素材の無駄にもならず
レベル上げも早く済みます。
現在ここでは写ってないですが裁縫もやりはじめました。
こんなことをやってるからメインがまったく進んでません
戦闘職もかなり多いのでこれも色々とやってみたいですね
同じロールアクションと呼ばれるものがあって
錬金術師で手に入れたロールアクションが裁縫でも使えたりするので同じ系統の職業を色々やるのはメリットが多いと思いますね。
基本キリがないのがMMOですが目標を決めてやっていると
1時間とかでも満足できるようになります
今日は調理師をレベル1だけ上げておこうとか、そんな感じでまったり楽しんでいます。
8月2日まではセールでお得に購入できるのでフリートライルで遊んでいる方はこの機会に製品版にしてみるのもいいですね。
ほんとに前より遊びやすくなって、楽しい作品になっていますFF14
世界約600万人近いゲーム人口らしいのでさすがのクオリティだと思います。
毎日ブログを書いてる人間からすると、遊びやすい仕様でよくできたMMOだと改めて思いました。