自分のレベル(パワー)が上がってきて、難易度が高めのミッションにいくことが増えてきました。
基本的にはどんなミッションでも最後は防衛ウェーブをこなしてクリアするのですが
そこで拠点作りをします。
だいたいプレイヤーは途中参加も含めて、四人になっているのでみんなそれぞれのこだわりある拠点を作成しています。
細かい部屋を作って上から狙い撃つ形のようです。
自分が落ちてしまうと一瞬焦るあたりが小粋なつくりですね。
こちらは闘技場のようなスタイルで全方位に対応していて、非常に守りやすい形でした。
このあとに上に屋根をつけて蓋をするような形でした。
スキルを上げていくと同じ素材でも耐久度が上がって見た目も強そうになります
おなじ鉄の壁でもかなり違いが出ますね
作れるパーツも細かい形が出来るようになって、組み合わせ次第ではかなり面白いか形になります。
そして採取用のつるはしもスキルツリーでレベルを上げるとより強力になり見た目もごつくなっていきました。
とはいえ全体から見れば、まだまだ序の口なのでここからの進化が楽しみです
クリア後の報酬の宝箱のグレードもこのあたりになると普通に6段階中5番目のグレードの宝箱になるので、報酬もうまうまです。
システムを理解するほどに面白みが増していくので、英語表記でわからない所は調べて理解を深めていくのが良いですね。
能動的に遊ぶ面白さではなく、考え工夫することで遊び方や印象が変わるゲームなので、情報はしっかり確保していきましょう。
現在はバトルロイヤルモードがフリーで開放されているので
興味があったら、サバイバルモードとは違いますがFRONTNITEのイメージをつかむうえでも遊んでみてはどうでしょうか。