日曜の18時からのオープンβであとは来週の11日の発売を待つのみとなったDFF-NT。
最後もしっかり楽しませてもらいました。
ずっと使いたかった、ヤ・シュトラも使えてご満悦です。
全キャラ使えないので最後に使用できてよかったです
おそらく製品版ではメインで使うキャラになると思うので
β版で色々確認しておきたかったので良かったです。
EXスキルなどはβ版なので全然使える種類がないのでアレですが
基本的な操作感や立ち回りを実際に動かして体感できるのは大きいですね
魔法攻撃メインのSHOOTタイプだと思いますが
HP攻撃は結構寄らないと当たらないので、そこのメリハリが楽しいです
設置モノも多くて逃げるのにも追い詰めるのにも使えて楽しめますね
空中ダッシュからの攻撃で出るエアロラが当たればコンボにいけますが
なかなかに狙って当てれるほどまだ上手くはないので
結構練習しました
しかしルインの当てやすさなどもあり結構ごまかしがきくのが良いとこです
地上ではストーン系が思ったより早くて当てやすいのでカットなどに良いですね
近距離に詰められると面倒なので地上↓+〇のブリザラが優秀な拒否手段になってくれます
空中ならアクアオーラになるのですが、ダメージが3倍近く違うのであえて地上でブリザラで拒否っていくようにしてました。
HP攻撃も2種類までしかβ版では使えないので、2つを交互に使って当てやすさを試していました
初期のホーリーはかなり近距離じゃないと当たらないのですが近ければ頭上にスッと寄って撃つだけでも結構当てれました
地上で面と向かって当てるには発生が遅くて潰されますね
もう1つのランスオブライフはアクアオーラから繋げれてHPも500近く回復できるので
使い勝手が良いですね
直線ではありますが中距離までの射程はあるようなので、当てやすいです。
もっと色々試したり練習したかったのですが、あとは製品版じゃないと無理ですね
ディシディアとモンハンが出る今月は相当期待しています
おそらくこの2本だけでも相当遊ぶことになると思います。
ワクワクが止まりませんが大人なので冷静を装います。