先日KINGDOM HEARTS3を遊んでなんかもやっとした私はキンダムハーツの歴史をたどる旅にでることにしました
KINGDOM HEARTS1.5+2.5からやっていこうと思います
この6作品の中でもKINGDOM HEARTS358/2DAYSとKINGDOM HEARTSRE:codedはDSのゲームだったこともあり、この中では映像作品としてただ見るだけになっています
ある意味ゲームをプレイせずにエンディングまで見ることができます
私はその2作品はやっていたので、なんとなく思い出して懐かしくなりました
そして問題の2.5をはじめました
初代はクリアしてるし、2はやっていなかったから2をまずやろうという考えです
しかしながら、やっていてもう違和感がありまくるのです
そうなんですよね、これ1.5から続きであり
私がクリアしたのは1であり、1.5の情報が足りてないんですよね
なんかちょー面倒なんですけど、もはや意地で2.5をやっています
このタイトル画面でるまでの長い前振りにも負けず
なんとか本編をクリアまでやるつもりです
しかし難易度でトゥルーエンドに到達しやすいとか最初に出ていたのでそこは不安ですね
1.5はムービーが全部収録されているので最悪ムービーだけ全部みることで情報が保管できますが
2.5にはその機能がなかったので、まずクリアするしかないということです
そこでエンディングに分岐があるなんて、なかなかのハードルを感じています
それでもゲーム自体は面白く、やはり未経験だったので普通に新鮮ですね
やたらとFFシリーズのキャラが出てくるのは個人的には嬉しいですが
知らない人には変な感じなんだろうなと思いました。