極限さんの遊び心

遊ぶことが大好きなゲームおじさんのブログだよ。なるべく毎日更新努めています。お知らせはTwitterでのみしています。よろしければフォローお願いします。Twitter ID:kyokugen000

PALADINS アイテム購入も大事です

f:id:limitproduction:20190618144507j:plain

キャラを決めて、ロードアウトを作成したら次はアイテムの購入をすることになります

 

アイテムは試合が始まると最初に1つ購入することができます

 

その後はリスポーン地点に行った時にしか購入できないので注意です

 

基本はデスした時と次のラウンドの最初に購入の機会が来ると思います。

 

先日は簡単に触れた事でしたが、カジュアルでやっているとアイテムを1つも購入していないプレイヤーが結構多くいるので、ここで書いておこうと思いました。

 

私なんかの記事でお役に立てるかはさておき、大事な事に変わりはないので書いておきます。

 

16種類のうち4種類まで購入できます

 

前はカテゴリーごとに1つだったのですが、現在の仕様では同じカテゴリーでも4つ買えたりするので戦略の幅は上がったと感じました。

 

購入する優先度はチームが優位に立ちやすいものを買うことです

 

サポートは回復がメインですから回復スキルが沢山使えるようにクロノスを購入して

 

スキルのリキャストタイムを減らす事が重要だったり

 

ダメージ役なら回復阻害をメインにするか相手のフロントラインがシールドメインなら

打壊でシールドダメージを上げて前線をくずすことを念頭におきます

 

与えたダメージで回復するライフリップや、キルした段階で回復するキルヒールは

実際はそこまで重要ではありません

 

チーム全体の生存率を上げる意味でも個人が生き残ることばかりでは、最終的に勝利に結びつかない事が多くあります

 

シージルールではキャプチャーからエスコートの流れになる上で1人でどうこう出来る場面はないので、味方との連携は必須になります

 

f:id:limitproduction:20190618145842j:plain

味方が有利になるアイテム効果と相手を不利にするアイテム効果

 

ここを考えていくと、おのずと答えは出やすいと思います。

 

味方のサポートが回復をおろそかにしているから、キルヒールやライフリップを取りたくなる場面も正直あります

 

フランクキャラなら確実に1人倒して回復していく上でも重要なアイテムでもあります

 

どのアイテムを買うかはその時で変わりますが、チームを考えて選べばチームの勝利に貢献できると思います。

 

味方が好き勝手やって嫌になることもありますが、それに流されて適当にしていたら

自分も知らないうちにそういう人と同じ事をやっていて

 

大事な場面で正しい選択が出来なくなってしまうんじゃないでしょうかね

 

常に冷静に頭を使ってプレイする事が大事だと私は考えています

 

そんなこと関係なく好き勝手やりたい人は個人で戦うもので遊んでほしいですね

 

自分以外の4人に迷惑をかけることは、普通に考えて間違ってると思いますよ。

 

私にとってのゲームの時間は貴重なものなので、なるべくその時間を有意義なものにしていきたいです。