もしかしたらPSN障害だったかもしれませんが…
ようやくゴーストリコンブレイクポイントのスクショがアップロードできました。
最初の開始からの設定で、衝撃を受ける人が多いと思います。
言語設定で音声を日本語に出来るのですが、そこで日本語にしてみると…
ストアに飛ばされます…
そして日本語音声パック約1Gをダウンロードすることになりますw
これはダウンロードをかけたままで、進めていくと知らないうちに日本語でしゃべっていたので安心してください
もちろん無料ですからね
そして先日言っていた難易度ですが、私はレギュラーでやっていますが
油断すると、簡単にやられますw
とにかく援軍を呼ばれたら、相当逃げないと無理です
ヘリを落とせるようになれば、だいぶ楽にはなりましたが
序盤は辛いかと感じます
そしておもむろにキャラエディションにいくのですが、最初のこの顔ですよw
女性らしいですが、どこぞのお祭り男にしか見えません
正直クリエイションパーツは種類は乏しいので、そこまでのこだわりは出せません。
とりあえず渋いおじさまにしました。
こういうシリアスなゲームには、こういうベテラン感のあるキャラが似合うと思うんですよね。
そこから、おもむろにヘリが墜落
クソッたれを連呼して、スタートです。
ここでの、もう一回タイトルが出る映画的な演出がUBIさんは好きですね
divisionでも同じみな感じですね
トムクランシーシリーズは全部これなような気がします。
自分のキャラは、ぼろぼろなので最初はまず傷を治療しましょうね
このまま進めることも出来ますが、DBDのようにずっと呻いて
足を引きずっていくので、さくっと治療してテンポよく走っていきましょう。
ここまでが最初の流れでした。
先日はここまでを書きたかったんですよね…
現状やや進んでいますが、特筆すべきシーンがあまり撮れてないので
もう少し進めて記事になる事が起きるようにやっていこうと思います。