こちらは10月10日にswitchで発売された、ツムツムフェスティバル
これも、結構前から楽しみにしていたタイトルです
ツムツムなんて女子供の遊ぶものみたいなイメージありません?
おじさんだって好きなんですよw
ただスタミナ制なのは、あまり好きじゃないのでアプリでは最初の頃に遊んだだけでした
単純にパズルゲームとして楽しいんですよね
ディズニーキャラというのは、関係なしではなく…
おじさんだってディズニーキャラ好きなんですよw
しかも、可愛いじゃないですか。
米俵みたいに、もちもちしてて…
このツムツムが無制限に遊べるだけで、個人的には1万出しても問題ないですw
しかしながら、このゲーム
マリオパーティーのように、沢山のミニゲームで4人まで遊べる仕様となっております
ざっと見るとこれだけのゲームがあります。
携帯モードで出来るのはプレゼントバルーンという1万コインでするガチャと
ツムツムパズルの2つだけで、あとはJOYコン外してモニタープレイするモードになります。
どのみち遊ぶ相手などいない私は、ツムツムパズルだけ出来ればいいのですw
switch本体を縦持ちにして、実際にタッチで操作します
この辺りはアプリと同じです。
スクショを撮ると横になってますが、遊んでるときは縦画面ですよ
コインなどは、簡単に貯まるためにアイテムもバンバン使えます。
なにより、いくらでも連続で遊べるのは本当に良いです。
何度もトライアンドエラーで遊ぶパズルゲームなので、遊ぶ回数は無限が一番です
課金要素もないので、ガチャもサクサク引けます
非常に楽しいですw
おじさんがニヤニヤしながらツムツムしている姿は、かなりの圧を感じますが
1人でニヤニヤして遊んでますw
そして今だとストアで無料でパックマンのツムが貰えるので、是非ともダウンロードしましょう。
一応期間限定のようです。
早期購入特典のツムもありますし、遊ぶなら今ですよ。
10日は色々小粒なタイトルが出ていて、どれも遊びたいものばかりですね
だんだんPS4から離れていってる自分を感じます。
switchのタイトルの豊富さと遊びやすさは、かなりのものだと感じますね。
好きな場所で、好きなタイミングで遊ぶゲームは快適そのものです。