次のジムに反応があって向かうと、そこにはビートくん。
相変わらずの自信というか、自分を鼓舞してるんでしょうね。
どんな状況になっても自分を曲げないビートくんはメンタルが強いですね
施設育ちの彼にエリートを否定するとは、ポップくんはかなりひどいですね。
彼にとっては、そう言う事で自分のコンプレックスを跳ね返しているんです。
チャンプの弟だけで調子をこいてきたポップくんには人を思いやる心がないんでしょう
しかしマイペースすぎるビートくん、いきなり勝負を挑んできます
ポップくんの冷静な突っ込みが入りますが、事態は違いました
どうやら、ダイマックスポケモンは全部ビートくんが鎮めてくれたようです
ポプラおばあさんが、ドヤってきました。
こっちも散々やってきてるんですけどね。
問答無用で勝負になりました。
ビートくんはいつものラインナップです
こちらも特に変更はないので、普通に対処ですね。
そして、恒例の意味のない2択質問
何を選んでも変わりがありません。
なんとなく、こちらをリスペクトしている流れです
素直になっていいのに、ビートくん…
負けた言い訳が違います。
だってこちらはジムリーダーに負け知らずでここまで来てますからね
ジムリーダーの肩書だけで勝てるものじゃないですよ。
ついにビートくんが認めてくれました。
しかしそのタイツは履いてて嫌じゃないんですかね…
おばあさんたちに囲まれて、フェアリータイプを極めるそうです
ここでいい顔をしてライバル気取りですが、君にも一度たりとも苦戦したことはないんですよね…
結局ジム巡りをしているので、次のジムで最後ですかね
今日からは正月気分も抜けて忙しくなってきますね
みなさんも体調だけにはお気をつけてくださいね。