極限さんの遊び心

遊ぶことが大好きなゲームおじさんのブログだよ。なるべく毎日更新努めています。お知らせはTwitterでのみしています。よろしければフォローお願いします。Twitter ID:kyokugen000

Chivalry2 攻城戦は長くて楽しいです

f:id:limitproduction:20210615163907j:plain

今回はチームデスマッチモードではなく、チーム目標モードであるラドヘルムの攻城戦を紹介したいと思います。

 

今回は攻め側でのお話になりますので、ご了承くださいね。

f:id:limitproduction:20210615164138j:plain

最終的な目標は城にいる継承者といわれる人を倒すのが目標なんですが

 

そこにいくまでに何個もミッションを突破していく感じです。

f:id:limitproduction:20210615164305j:plain

まず攻め側の最初は攻城兵器である攻城塔を城壁まで運ぶ事になります。

 

近くにいないと進まない上に敵が範囲に入ってても進まないので、敵を排除しながら

 

左右の2つの攻城塔を運ぶ必要があります、ここはリスポーン地点が左右でかなり離れているので、手薄な方を押していくか相手が厳重に守っている方を崩すかが大事な判断になりますね。

f:id:limitproduction:20210615164650j:plain

無事に攻城塔を城壁まで運んだら城壁を越えた先にある、衛詰所を確保する事になります。

 

ここで大事なのは城壁の場所で戦ってもポイントにならないので中央の建物の中で戦いながら確保する必要があります。

 

防衛側がここでしっかり守るとここで攻め側が敗北する事もあります。

f:id:limitproduction:20210615164913j:plain

その後はMAPにある焚火から松明を持って、テントを燃やしていく事になります。

 

ここでは松明を持っていると武器が出せない為に命がけでテントにめがけて松明を投げ込む必要があります。

 

ここでも戦ってばかりでテントを燃やさないと敗北になりますので注意が必要です。

 

松明を投げるのはPS版ならR1+L1なので忘れないようにしましょうね。

f:id:limitproduction:20210615165248j:plain

テントを燃やしたら今度は攻城斜面という兵器を護送する流れになります。

 

これも左右で2台ありますが、ある程度進むと合流していくのでバランスよく進ませなくてもなんとかなります。

 

ここでも防衛側に妨害されると敗北になりますので、しっかり相手を排除しながら進ませていきましょう。

f:id:limitproduction:20210615165729j:plain

そしてここからいよいよ城内の中庭を占拠する形になります。

 

これも衛詰所と同じで中庭の円のサークル内で戦って確保していかないといけません

 

勇気をもって円の中で戦いましょう、弓にバンバン撃たれても歯を食いしばって耐えてください。

 

中庭の占拠ゲージは中に誰かいないと、相手が入ってるとゲージが減ってしまうので

 

団結と勢いが大事です、ここでも防衛側は守りきれば勝つ事になります。

f:id:limitproduction:20210615170038j:plain

中庭を占拠できたら、いよいよ城内に突入できます。

 

ここでは継承者と呼ばれる王様みたいな人を倒せば勝利になります。

 

相手の継承者はスコアトップの人が役割になるようなので、手ごわい相手になります

f:id:limitproduction:20210615170341j:plain

この画面では私は倒されてリスポーン待ちですが、味方が継承者の体力を削ってくれてます。

 

上のゲージは継承者の体力なので、回復もされますが一気に倒す事が望ましいですね。

 

ここで継承者を時間内に倒す事が出来れば攻め側の勝利になります。

 

もちろん防衛側は時間内に継承者を守り切れば勝利になります。

 

マッチングの性質上、途中参加も多いこのゲームですが状況ごとの勝利条件を把握して

 

味方と一緒に勝利を目指して欲しいです。

 

目標モードは6段階の関門を突破して勝利を目指す攻め側と、その関門ごとに時間切れまで守れば勝利する防衛側に分かれるモードになります。

 

チームデスマッチモードと違って長く感じますが、遊んでいて楽しいのはこちらのモードですね。

 

すごく人が少ない時はボットが入ってくれますが、なるべくなら大勢の人間で対戦する形が楽しく思います。

 

なかなかスクショを撮るタイミングが難しくて、いい画が撮れてませんが

 

なんとなく内容が伝わってくれたら幸いです。