いつもの農場での暮らしを止めて、新しくお部屋を借りて新生活をはじめました。
バイン農場という、ちょっと狭いですが便利な場所を見つけました。
ここでもちゃんと乳牛がいて搾乳も出来ますし、デイリークエストもあります。
牛の数は少ないですけど、ぐるぐる回れば全然足りる数です。
農場商人もいて、生活道具もですが調味料もしっかり購入できるので便利です。
おもにバター加工をしているので、砂糖と塩が買えるのは助かります。
ちょっとお外にいけば綺麗な川が流れていて、そこで釣りも出来ます。
大きなトカゲがウロウロしていますが、無害なので安心できます。
さらに拠点長さんであるアンさんは貿易も出来るので、釣った魚もその場で売る事ができて、便利です。
今まで農場で野ざらしで加工をしていましたが、お家の中で安心して作業もできます。
調理道具や錬金道具もいずれやる時には運んできて、設置すればやっていけます
倉庫のエリアはカルフェオンなので中身を今まで通りに使えるのもいい場所です。
修理はキャンプがあるので、あとは保管箱を借りて倉庫と連結するか悩み中なくらいです。
保管箱は四次元ポケットのようなアイテムで部屋に設置しておけば倉庫の中身を出し入れできる便利アイテムです。
借りるのに貢献度ポイントが必要なので、そこだけ考慮すれば便利そのものなんです。
やる事は今までとあまり変わりませんが利便性が良くなったので、作業がはかどりそうです。