最近思う事は、どうしてもオーバーウォッチをしてると口が悪くなるのを止めたい。
ほんとに良くないです。
確かに、ひどいプレイヤーさんはたまにいます。
それでも頭にくることなく菩薩の心でプレイしたいとこです。
どうしても味方の動きに勝敗が左右されてしまうので
不満もでるのはわかるのですが
人それぞれに技量もありますし
自分が至らないとこも多々あります
そんな時に自暴自棄にならず、味方に少しでも足並みをあわせて
チームが少しでも勝利に近づくように立ち回り
罵詈雑言を浴びせることなく試合をしたいです。
どんなに上手くなっても人格者でなければ
その強さはメッキのようなもので
誰からも賛美されることはないと思います。
常に味方に感謝をして、自分が味方のためになるような動きと発言を心がけようと考えてます。
元々の人間性もありますから、どうしても雑になることもあるとは思いますが
気を付けていくことで、それを減らすことは出来るはずです。
せっかく人と遊ぶのであれば、みんながやる気になって一緒に勝利を喜べる状態を作りあげたいです。
対戦ゲームなので相手を倒す、負かすことがメインになりますから
怒りや憎悪のようなものが出やすいですが
そこをセーブできるよう努力していきます。
紳士なプレイヤーを目指して精進します!