PS4のお知らせでアップデートが来ていました
ゲームを起動するとここで一発でわかる新キャラ壁紙です
カンフーパンダに出てきそうな虎さんが新しいキャラのようです
ロールはダメージで現状一番、数が多い所ですね
現状でも強いダメージキャラが多い中で、どの程度の性能か気になりますね
メインウェポンはチャクラムで、単発攻撃なんですがダメージも高くてバウンドするので、結構ダメージが取れる感じでした。
フロントキャラを盾にした相手でもヘビーブレードが貫通して移動速度を半分にするので、正面からの撃ち合いにも参加しやすいですね
コンバットランスは攻撃速度と移動速度が上がるので、回避にも使えますが攻撃力が途端に上がるので火力に期待できました。
リロードをしっかりしてないと4秒間のチャンスを無駄にしてしまうので、攻撃で使うならリロードは忘れずにしておきたいですね
クラウチングタイグロンは飛びあがるまで、やや溜めがあり飛距離もそこまでないのですが
高い壁などを一気に乗り越える事もできるのを利用すれば逃げる手段にも十分使えますね
攻めの手段としてはロードアウトで強化して着地に範囲ダメージを与えて切り込む手段にも使えますね
剣の舞は、回数がはっきりしてるために使いやすい印象でした
発動すると二つの技がつかえて、突進は集団にダメージを取れるのも強いです
もう1つの旋回刃は無敵時間もあって着地での範囲ダメージも大きくて相手の陣営の中で暴れやすかったです
アビリティはチャクラムのバウンドが2回追加の捕食者の本能と
ヘビーブレードを投げると普通は手元に戻すのですが、その戻りがなくなって爆発される、タイグロンの憤怒
獰猛な攻撃はクラウチングタイグロンの着地にダメージ効果をつけるものです
慣れないうちは捕食者の本能が無難な感じがしました
ただ他の二つは火力が上がるので、ヘビーブレードとクラウチングタイグロンに慣れて
使っていきたいアビリティでもありますね
10回ほど遊んでみて感じたのは、十分強いキャラだと思いましたTiberius。
ロードアウトのカードについては後日紹介しようと思いますが、色々な方向性に伸ばせる内容でしたよ
正直そこまで遊んでいる人がいないゲームですけど、なんとなく続けている私からするとやっぱり面白いゲームですね。