極限さんの遊び心

遊ぶことが大好きなゲームおじさんのブログだよ。なるべく毎日更新努めています。お知らせはTwitterでのみしています。よろしければフォローお願いします。Twitter ID:kyokugen000

戦国無双5

戦国無双5 戦国ウルトラクイズの結末

三好三人衆の問題のあとに美濃三人衆の問題と難易度が上がってきました。 このDLC三つ目のミッションは本格的なクイズバトルのようです。 もはや当てずっぽうでやってみますが、途中まで正解が出せても全部正解するのは難しいです。 五択問題になると内容も…

戦国無双5 まさかのクイズ大会?

普通に始まったように見えるミッションですが、なぜか竹中半兵衛が問題を出してきます。 最初の問題は信長が親父殿と呼ぶ人は誰でしょうでした。 問題が出題されたと思えばすぐにMAPが出て、選択するための武将の位置が表示されました。 自分で正解だと思う…

戦国無双5 DLC3つ目は頭のいい武将

唐突に竹中半兵衛が戦国一の知者は誰なのか、ということからはじまったDLC第3弾 戦国無双謎解き合戦というミッションになります、なんか一休さんのような感じですが パズル要素でもあるのかと不安になりました、個人的にパズルゲームが苦手なので… 戦国時代…

戦国無双5 温泉はみつかるのでしょうか

秘湯を見つけて、一番風呂にどうしても入りたい山中鹿介。 なぜかそれを阻止しようと、我先に秘湯を見つけようと秀吉まで出てきました。 しかし立ちはだかる名だたる武将を倒して思う事は、やっぱりみんなで温泉に入ろうというのが山中鹿介の出した答えでし…

戦国無双5 DLC2つ目は温泉物語

追加シナリオの2つ目は山中鹿介がメインのストーリーでした。 まずはじまりが温泉をこよなく愛する山中鹿介という設定からでした。 その名も名湯捜索戦という、おちゃらけなのか真剣なのかわからないタイトルです DLCのひとつ目もお市の花嫁修業とかだったの…

戦国無双5 結局はのろけでした

戦いが終わって、お市の花嫁修業でみんなをボコボコにして謝るお市。 私のわがままというか、そこにのかった濃姫や瀬名やみつきも大概な暴れっぷりでした しかしながら厳しい信長兄さまは、断固ゆるしてくれません。 言い分も花嫁修業の内容じゃないですから…

戦国無双5 お市が主人公なの?

DLCの最初の追加シナリオはお市嫁入り騒動というタイトルでした。 浅井長政に嫁ぐお市の不安を修行する事で払拭する内容です。 お市の不安をみつきが動いて、濃姫と瀬名に相談をしにいく所からはじまります。 信長と家康の嫁となれば、一流の嫁さんとして相…

戦国無双5 DLC壱段目がやってきました

色々と話題作やアップデートがあった7月21日でしたが、戦国無双5もちゃっかりDLC第一弾がやってきてました。 シーズンパスを購入していたのですが自動でDLしていなくて、アップデートだけきていたので、手動でストアでDLさせていただきました。 武器追加パッ…

戦国無双5 全ての元凶にされる男

戦国無双5から初登場の百地三太夫、忍の頭領であり武士を憎む男です。 鎖鎌が得意武器の何かとキーポイントになるキャラでした。 みつきに生い立ちをばらしたのも百地三太夫であり、言い方に悪意がばりばりあります さらには仇討ちをたきつけて、白々しくみ…

戦国無双5 変わらずの武田信玄

数々の武将がリメイクされている、戦国無双5ですが武田信玄はシリーズを通して 何も変わらない見た目でした、こればかりはゆずれない何かがあるのでしょうか。 いつもならば真田幸村がついてくる信玄ですが、今回の相方は息子の武田勝頼です。 勝頼はちょっ…

戦国無双5 瀬名の夫婦ストーリー

徳川家康の嫁として今川義元の姪であった瀬名ですが、このキャラもあらためて ここまでピックアップされると思わなかったですね。 基本的には姉さん女房というか、ツンデレというか、家康を褒めるのしても特別にと 言い方に棘があるのが特徴的でした。 旦那…

戦国無双5 フレッシュ新人の山中鹿介

今まで山中鹿介って名前すら憶えていなかったのですが、今作ではプレイアブルキャラとして登場しています。 熱血漢もあって、爽やかな若者な印象のキャラ付けになっている山中鹿介くん。 サンバイザーに角をつけてるような防具も個性が溢れています。 ストー…

戦国無双5 ハイカラな朝倉さん

歴史では、そこそこな感じの朝倉義景さんですが。 今作ではかなりおしゃれなキャラデザインになって使用できるようになりました。 一度は明智光秀を世話をして、いざ信長の元に向かう時も快く送り出してます。 戦国無双5での朝倉さんは結構明智光秀との絡み…

戦国無双5 もしもの展開は良いですね

6章以降に出現した夢幻編ですが、IFの所が最初1Fに見えてまだ段階があるのかと勘違いしてしまいました。 この夢幻編では、本編のシナリオのもしもの展開が体験できるようになっています。 最初の出現させるための条件もありますが、一度クリアしてしまえば条…

戦国無双5 最後の戦

いよいよ明智光秀も信長の元を離れていく時が来ました。 物語的にもずっと信長の右腕な存在であった明智光秀でしたが、何かを思い信長から離れた感じになります。 そんな信長の元に新しいキャラが登場します、戦国無双では出番がなかった弥助です 仁王などで…

戦国無双5 松永ダンディズム

三好家から勢力を伸ばして、信長の部下となった松永久秀。 今作は大筒を得意武器として活躍します。 勢いの増す信長陣営の中で、松永久秀が明智に一緒に謀反をやらないかと持ち掛けます 無論、冷静に断る明智光秀は戦場で松永久秀を倒します。 元々アバンギ…

戦国無双5 急に老けました

第五章に入った途端に明智光秀さん苦労が絶えないのか髪が白くなってました。 武器も刀と銃の二刀流になりました。 当の信長も髭を蓄え甲冑も派手になってました、家康はまだ少年のままでしたが 髭をのばしただけで印象が変わる場合も多いですから、そういう…

戦国無双5 乱世ゆえに斬る信長

信長の腹違いとはいえ妹である、お市を嫁にやった浅井長政に攻めいる信長兄さま 浅井長政からすれば好戦的な動きを見せる信長を許せないようでした。 最後まで抵抗をした浅井長政に、とどめを刺す信長。 何気に畳と床が融合しているこの広間の造りは芸術的に…

戦国無双5 将軍の威光

濃姫が信長をかばって死んでしまった事により、信長は仇討ちを決意します。 どうやら信長暗殺を企てたのは将軍一派のようです。 びびりまくる足利義昭ですが、武田信玄に助力を求めますが病のために無理でした もはやすがる所のない将軍一派は雑賀衆を再び使…

戦国無双5 濃姫散る

タイトル通りの濃姫が信長をかばって銃で撃たれてしまいます。 ガルマ散る並みのネタバレタイトルですが、濃姫がこんな所で死ぬとは思いませんでした。 徐々に信長に惹かれていっていた濃姫は最終的には信長のために大暴れな展開がシリーズではおなじみだっ…

戦国無双5 オリジナル要素の良い所

ここで突然現れた甲賀の忍である、みつきなんですがいきなり信長に親父呼ばわりです このみつきというキャラは作品としてのオリジナルなんですが、濃いキャラ色をしています。 このみつきという子は、信行を断罪した時に唯一前田利家に赤ん坊だったみつきを…

戦国無双5 上洛っていう響き

元は稲葉山城が岐阜城になっていたのを、ここで知りましたが。 乱世を壊して世の中を一新するという、天下一新という志を掲げて京の都を目指します そんな信長編の第三章なんですが、ここら辺のヤング信長の物語はうろ覚えだったので 信長の出世物語としては…

戦国無双5 見知った顔と新人忍者

ここにきて特別なシナリオという事でサイドストーリーが出てきました。 時系列はそのシナリオ事に設定されていて、信長視点ではない形でお話が体験できます はじめに出てきたサイドストーリーは家康のものでした。 家康たちの存亡を賭けた戦いになります。 …

戦国無双5 徳川のお坊ちゃまは大変

今川義元に人質として捕らわれていた徳川家康ですが、信長が今川義元を破ったおかげで独立を果たす事ができました。 しかし政略結婚的に今川義元の姪である瀬名を嫁にしてのですが、今川義元が倒されても離れる気がないようです。 ひたすら尻にしかれる家康…

戦国無双5 ちゃんと強いぞ今川義元

シリーズでいつも色物キャラだった今川義元ですが、今作では立派にボスキャラのような強さが伺えます。 信長の出世戦である桶狭間の戦いですが、どこまでも強靭な強さを見せてくれます。 今作からの体力ストックがつきました、体力ゲージの下に丸いマークが…

戦国無双5 理由はどうあれケジメのつけ方

信長編の第二章になって出てきました、豊臣秀吉ことハゲ猿です。 前までの戦国無双ではド派手な兜が印象深かったのですが、若き日の秀吉はいい具合にイケメン猿になってました。 笑顔がそれっぽくて良いです。 そして織田家の兄弟喧嘩は家中の不満が膨れ上が…

戦国無双5 どの家でも兄弟喧嘩はありますね

信長さんは斎藤と今川に挟まれて窮地に陥ってますが、強気の姿勢は崩しません。 このあたりの信長はまだまだ弱者として軽く見られていたのもありますね。 ここまでイケイケで攻めていた信長が窮地になった途端に織田家中たちが不満を爆発させてきます。 人間…

戦国無双5 お城を守ろう

今作には無双演武の他に堅城演武というモードがあります、これには明智さんもびっくりなのです。 これもある程度無双演武を進めないと出来ませんが、これが出る事で施設のレベルを上げやすくなります。 施設の強化なしでは武将のレベル上限も上がらないです…

戦国無双5 濃姫のイメージ

濃姫と呼ばれる帰蝶ですが、戦国無双シリーズでは雰囲気はクールな感じで統一されていますね。 ほくろの位置も基本同じですが、とにかく蝶をあしらったアクセもつけてますね。 道三からの命令で信長の元に嫁入りしましたが、しっかり暗殺を企てます。 一応は…

戦国無双5 遊ぶほど出来る事が増える喜び

戦国無双5の時代設定は信長が出世街道をばく進するあたりなので、少しでも歴史を学んだ人なら、何度も耳にしている話だと思います。 道三の娘である帰蝶が嫁に来た時の宴で、信長を殺そうとした輩を明智光秀が阻止するシーンとか、細かい部分がムービーによ…